SHIBUYA BOSAI FES 2016 渋谷区総合防災訓練

9月4日(日)代々木公園

知る 見る 買う 食べる 体験する 1人で 家族で 地域で 五感で楽しむ総合防災フェス

防災×DIY

渋谷に集えば、自分で何でもできるようになる? そんなDIY力が集結してます。

「いざというとき、あなたはどうする?」
『SHIBUYA BOSAI FES 2016』のブースには、それぞれの防災の問いかけが!
ブースをまわって、その答えを見つけてみてください。

ブース一覧

hito ▼ 災害時、水洗トイレが使用できなくなったら?

  • D1:災害時のトイレについて知ろう!

 labo

意外と知らない、だけどすごく重要! 
災害時のトイレについて紹介します。

日本トイレ研究所

 


 

hito ▼ DIYの力を災害時にも活かすには?

  • D2:DIYで、小屋をつくろう!

 koyabu

渋谷に集う人たちに「DIY力を!」みんなで協力して小屋を造ります。

■□ワークショップ・参加者募集中!■□
モバイル屋台をつくろう@SHIBUYA BOSAI FES 2016

YADOKARI小屋部

 


 

hito ▼ 何気ない日常を大切にしたい、そんな時は?

  • D3:なんでもない日、写真展

 

車いすカメラマンの近藤浩紀氏が撮影した、
何気ない日常だからこそ、
大切にしたい渋谷の風景を紹介します。

 


 

hito ▼ 使い終わった天ぷら油で、灯りをつくるには?

  • D4:灯りをつくる! 廃油キャンドルワークショップ

 candle

いざというときの強い味方、食用油。発電もできるし、
灯りもともせる。
使い終わったら油は捨てずにリサイクル!

 

 


hito ▼ 女性のための防災グッズって?

  • D5:メイド・イン・アースの布ナプキン

 

普段使いだけでなく、非常時のために防災グッズにも入れておきたい、
生理用「布ナプキン」をご紹介。
布ナプキンの手づくりワークショップも開催します。

 


 

hito ▼ 熊本の被害って、どのくらい大変だったんだろう?

  • D6:熊本地震VR

 

熊本の被災状況を、VRで疑似体験する熊本地震支援ブースです。

 


 

hito ▼ AEDって、だれでも使えるの?

  • D7:使おう♡AEDプロジェクト×日本全国AEDマップ!

 

AEDの所在地を簡単に検索できるアプリ「日本全国AEDマップ」を体験!
使おう♡AEDプロジェクトとの合同企画です。

 


 

hito ▼ 新聞紙でなにができる?

  • D8:モンスターをつくろう!

monsters 大人も子どもも楽しめる、
新聞紙を使ったワークショップを行います。
※実施時間は、14:00〜16:00を予定しています。

 


 

hito ▼ 災害支援でわたしたちができることは?

  • D9:LOVE FOR NIPPON

lfn  東北や熊本で取り組んでいる活動をご紹介します。
一緒にできることを考えましょう!

LOVE FOR NIPPON

 


 

hito ▼ ボランティアで、活動に参加したい場合は?

  • D10:災害レスキューボランティアチーム JRVC

 

私たちは近未来の大災害に備え、
地域で〜初動対応〜を行うための組織です。

NPO法人絆プロジェクト2030 一般社団法人日本レスキューボランティアセンター

 


 

hito ▼ ソーラーの力を利用したグリーン防災って?

  • D11:ソーラーシティ・ジャパン「グリーン防災」

  6月に行った熊本地震の支援「Green Power for くまもと」。ソーラーパワートラックで、被災者へ支援品を届けました。今回はその支援品を展示します。